-
体幹
ぽっこりお腹と反り腰②「腹筋を3Dに使う」
タイトル ぽっこりお腹と反り腰 内容 前回は低閾値での背骨の柔軟性や安定性にフォーカスしました。今回は腹筋群の剛性を高める、つまりきつい腹筋のエクササイズをプログラムに混ぜながら行っていきます。 強度調整もご紹介しており […] -
体幹
ぽっこりお腹と反り腰④ヒップコントロール
ぽっこりお腹と反り腰④ 「ヒップコントロール」 内容 ぽっこりお腹や反り腰の改善には脊柱の屈曲や骨盤の後傾コントロールが重要であるとエクササイズをご紹介してきました。次のステップとして様々な動きの中で骨盤をコントロールで […] -
体幹
ヨガを用いた呼吸エクササイズ「太陽礼拝」
タイトル 10月オンラインレッスン事前学習動画 「ヨガを用いた呼吸エクササイズ」 内容 呼吸は原始動作であり、本来意識するものではないという表現をこれまで多くしてきましたが、ではどのようにして呼吸へとアプローチしていくの […] -
体幹
脊柱、肋骨の動きと左右差
タイトル 「体の中心、脊柱を3Dに動かす」 内容 姿勢や呼吸改善において。屈曲や伸展といった前後の動きを行うことは多くありますが ・左の腰が痛い ・スクワットで左右差がある ・骨盤が左右に歪んでいると言われた などなど「 […] -
体幹
呼吸と姿勢②「腹筋群」