-
解説動画
膝は被害者?
7月のオンラインレッスンテーマは「膝」です。 膝は股関節や足首など両サイドから影響を受けるいわば「中間管理職」です。 そんな膝はどう安定しているのか、膝まわりのねじれや痛みが出た時にどうエクササイズをして行くのか解説しま […] -
解説動画
肩を下げるってどういうこと?
6月の以下の質問に回答しています。 Q,肩甲骨を下に下げる感覚が分からない場合、どのように意識したら良いでしょうか? 肩甲骨周りの柔軟性を上げることが大切かと思いますが、そのためのエクササイズもご教示いただきたいです。 […] -
解説動画
どうして私の脚はいつも張ってるの?
「前ももがパンパンになる」「脚がだるい・重い」「ふくらはぎが張って眠れない」 そんな悩みを感じたことはありませんか? 実はこれ、単に“筋肉が硬いから”ではなく、**身体の使い方・姿勢・めぐり(循環)**など、いくつかの原 […] -
解説動画
🎥 腰痛と呼吸
慢性的な腰痛に悩まされている方へ。実は「呼吸」がカギを握っているかもしれません。 この動画では、呼吸が身体にもたらす影響をわかりやすく解説しています。 ふだん何気なくしている呼吸が、あなたの腰痛改善に深く関わっていること […] -
解説動画
体の緊張と呼吸
そんなお悩みの方は多いのではないでしょうか? 上記のような状態の方は同時に どんなにいいエクササイズを行って、いい食事をとっても体が変わらないと感じているかもしれません。 今回はそんな体の緊張が取れない方に向けた呼吸エク […] -
解説動画
姿勢のチェック方法
何事に多いても問題解決のために重要なことは現状とゴール地点の把握です。 パーソナルトレーニングなどマンツーマンのプログラムでは指導者によるカウンセリングでゴール地点の明確化と、体のチェック、エクササイズによる現在地の把握 […] -
解説動画
2月質問会
レッグローワリングのエクササイズ修正や股関節のエクササイズに関しては下記のレッスン動画もご活用ください。 -
解説動画
ヨガを用いた呼吸エクササイズ
呼吸は原始動作であり、本来意識するものではないという表現をこれまで多くしてきましたが、ではどのようにして呼吸へとアプローチしていくのか。実際にヨガの一連の流れで活用される「太陽礼拝」を用いて評価とエクササイズをご紹介して […] -
解説動画
ぽっこりお腹と反り腰
▪️タイトル ぽっこりお腹と反り腰 ▪️内容 ピラティススタジオやパーソナルジムなど運動きっかけで非常に多い「ぽっこりお腹」や「反り腰」ですが、実際ぽっこりお腹とは […]