-
股関節・ふくらはぎ
2025.10/10|自分の左右差を知ろう
姿勢や動きのクセは、誰にでもあります。ただ、そのクセが積み重なることで、体の左右バランスに差が生まれ、肩や腰の不調につながることがあります。 左右差とは「悪いこと」ではなく、あなたの体がどのように使われてきたかを教えてく […] -
股関節・ふくらはぎ
2025.10/3|左だけのエクササイズ
人の体はもともと左右対称ではなく、心臓や肝臓の位置、横隔膜の高さなどから、自然に「左右差」があります。特に右に重心が寄りやすい傾向があり、その結果、左側の感覚や働きが弱くなることが少なくありません。 今回のレッスンでは「 […] -
股関節・ふくらはぎ
2025.9/16|スクワットのためのエクササイズ
今回のテーマは「スクワットのためのエクササイズ」です。 しゃがみ込みを評価の出発点にして、よくある制限因子を整理していきます。 それぞれがなぜ起こるのかを解剖学的にわかりやすく解説し、改善につながるエクササイズを実践。最 […] -
股関節・ふくらはぎ
2025.9/2|ヒップアップトレーニング
毎週火曜日はテーマに関係なくとにかく動いたり、時には呼吸にフォーカスしたりなどさまざまなレッスンを行っていきたいと思います。※毎週金曜日は決まったテーマでレッスンを行います。 今回はヒップアップトレーニングです! ヒップ […] -
股関節・ふくらはぎ
2025.8/26|ストレッチポールエクササイズ
今回はストレッチポールを使ったセルフリリース法やエクササイズをご紹介しています。 ストレッチポールを使ったセルフリリースは、単なる「筋肉をほぐす道具」以上の効果があります。特徴的なのは、 まず、自重で体を乗せることで筋や […] -
股関節・ふくらはぎ
2025.8/22|固めない体幹トレーニング③
今回のテーマは 「水平面での安定性」です! 水平面の動きは簡単に説明すると「体を捻る動き」や「捻れていく動きに抗う動き」と表すことができます。普段の姿勢や体型の見え方に大きく関わるのが、この「回旋・反回旋のコントロール( […] -
股関節・ふくらはぎ
2025.8/8|固めない体幹トレーニング②
固めない体幹トレーニングの第二回のテーマは「横」の動きです! 腹筋=丸める印象があるかもしれませんが、サイドブリッジなどの横の動きにおいても重要な働きを担います。 今回のエクササイズでは、丸めるを軸にしながら横の安定性を […] -
股関節・ふくらはぎ
2025.7/25|下半身エクササイズ
-
股関節・ふくらはぎ
2025.7/18|膝を守るための足関節、股関節
今回は近重、町田それぞれ、膝を守るために足関節、股関節、体幹からエクササイズを行なっていきます。 ぜひ7月1週目のエクササイズと合わせて局所から全体へとエクササイズをつなげていきましょう!