-
腰痛
2025.3/21脚痩せと股関節「中臀筋エクササイズ」
中殿筋と大腿筋膜張筋は、股関節の安定性や動きに関与する重要な筋肉です。 中殿筋は主に股関節を外に開く外転という動きのほかに、歩行時には骨盤の安定に寄与します。 一方で大腿筋膜張筋という筋は中臀筋とともに骨盤の安定に働きま […] -
腰痛
呼吸の評価とエクササイズまとめ
今回は、呼吸の基本的な評価から呼吸量を抑え、リラックスするエクササイズをご紹介しています。 -
腰痛
呼吸と肋骨の動き「内旋」
呼吸の基礎である肋骨の内旋ポジション獲得のためのエクササイズを行っていきます。反り腰や腰痛が気になる方はぜひご活用ください。 また、過去の「呼吸量」「腰痛と呼吸」のレッスンも併せてご利用ください。 -
腰痛
呼吸と腰痛④
事前動画 ライブレッスン -
腰痛
呼吸と腰痛③
事前学習動画 7/5ライブレッスン -
腰痛
呼吸と腰痛②
呼吸と腰痛の関係から、腹腔内圧を高める風船エクササイズを行なっていきます。 -
腰痛
各関節の役割と腰痛
私たちの体には多くの関節があり、その関節はそれぞれ安定、可動の役割があります。このジョイントバイジョイントセオリーという考え方をもとにどんな評価が行えるのか、そして腰痛に対してどんなエクササイズを行えるのかを考えていきま […] -
腰痛
呼吸と腰痛